大失敗!! 換気扇交換赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

先日、満室になった築古の物件の入居者さんより、換気扇が動かないとの連絡が入りました。

古い物件で、家賃も安いので、動かなかったトイレの換気扇やエアコンなどは交換しましたが、動くものはそのまま利用していました。

入居までに時間があったので、入る前に電気やエアコンのチェックはしましたが、換気扇のチェックを忘れていました。

そういう部屋に限って、動かないんですよね。

もちろん、春先は問題なく動いていたのですが、入居までに随分と時間が経っていたので、その間にうごかなくなってしまったようです。

一度手で回すと動くのですが、いつトラブルが起きても仕方ないです。

たった数千円の部品を交換しておかなかったので、入居後に時間調整して、ガスレンジなどがおかれたあとに工事することになってしまいました。

何もないときの工事と入居後の工事は手間が違いますね。

すぐに楽天で購入し、入居者さんとの時間調整をして昨日交換しました。




さらにこんな時に、換気扇を止めているビスが超固く、なかなか外れません。

さらに、台風一過でいきなり暑い。

なんとか、45分近くもかかって交換できました。

v-IMG_8818.jpg

この手の消耗品はトラブル前に変えておかないと本当に大変でした。

予防が大事と自分ではずっと思っていたのですが、できていなかったことを反省してます。

もちろん、その他の部屋はすぐに交換しておきました。



応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
賃貸業界にもホームステージングの波!?



コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する