今年の一月に全空で購入して、その後、リフォームが繁忙期を過ぎてしまい、2/4室のまま経過していた物件ですが、本日、ひとつ申し込みをいただきました。
この物件賃貸としてはちょっと厳しい場所にあるのですが、隣地を相続したため、最終的にはまとめて戸建て用地としたいという狙いがあります。
ただ、それまでは賃貸としてある程度のお金を回収したいと思っています。ただ、なかなか厳しい。

正直、このまま来春まで厳しいかもと思いつつも、いくつか募集条件を変えて、頑張っていましたが、なんとか一つ埋まってホッとしています。
コラムにもこのあたりの対策を書いています。。
空室が長引いていた原因がわかった!!この物件はかなり安く購入したのですが築年数が古いこともあり、信金さんで全額ローンをいただきましたが、期間は15年でした。
そのため、2/4室でも返済はすべて可能でしたが、ほとんど手に残らず、3/4でやっと手残りが出てきます。
これで、とりあえずは一安心ですが、満室になるまでは手を緩めず頑張っていきたいと思います。
ただ、まだ残りの物件での空室は4部屋。
来月にはさらに退去もありますので、まだまだ、忙しい日々は続きそうです。
でも、このところ、それなりに入居が決まってきているので、残りの部屋も近いうちに決められると思います。
決めるために必要なことは徹底的に努力を惜しまないようにしたいと思います。
応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
自分にとって幸せな「お金のコンフォートゾーン」って?
コメントの投稿