所有物件のうちの一部屋で現在滞納が発生している。
もちろん、家賃保証を条件にしているので、私には入金があるのだが、もうすでに保障会社には5か月ほどの滞納があるらしい。
そのため、保障会社から明け渡し訴訟の書類の準備をするとの連絡が入った。
準備するのは、弁護士に対する委任状などで、さっそく、署名捺印して送り返しておいた。
そこそこの家賃で入っている方なので、できれば、なんとかいてほしいのであるが、たぶん無理だと思う。
入居後半年ぐらいから少しずつ入金が遅れるようになり、現在では月末に未入金の連絡を仲介会社経由で保証会社に依頼してもらっている。
これで、長期滞納者は3人目。
一人目は夜逃げ。
二人目は自己破産。
今回はどうなるのでしょうか。
とりあえず、住んでいるみたいなのですが、どうせ退去するなら、一月ぐらいにしてほしいですね。
今年は4月以降の退去が相次ぎ、いまだに空室を抱えています。
一番ひどかった建物が4/8まで一時空室が増えましたが、今は6/8まで復活してきました。
できることは徹底してやり続けるとやはり結果はついてきます。
管理会社さんの頑張りが大きいですが、私も物件をきれいにしたり飾りつけしたり、多少は役に立っていると思います。
まだ、空室はいくつかありますが、少しずつでも埋めるように今後も継続的に対応していきたいと思います。
応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
いまさら聞けない?海外物件購入のメリット・デメリット
コメントの投稿