仕事全開してます。ハワイトラブルに参った~赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • 仕事全開してます。ハワイトラブルに参った~

昨晩はゆっくり休めました。

やはり自宅は精神的に楽なんですね。体の疲労感がすごいです。

でも、うかうかしてられないくらい仕事が多く、不在中に入った業者さんと連絡をとっています。

滞納のチェックも行うとまたいつもの方が遅れています。こちらも管理会社に連絡しないと。

それ以外にも退去連絡・トラブル連絡など、いろいろ発生しています。

今月中にはすべて処理してしまいたいです。

まあ、それだけリモートでできていないこともあるということで、今後の修正を行いたいと思います。

繁忙期を逃した物件がいくつかあり、そのあたりをなんとかしていくのが、今日からの課題です。

さっそくいくつか手を入れていますが、まだまだやることは盛沢山。


ハワイの方でもまたトラブル発生でその対応も大変です。

airbnbはやはりクレーマー対応が最大の課題です。

こちらに問題がないことでも、ほぼ全額返金を要求してきます。これらにこたえていたら、本当にお金が残りません。

今回はプールが突然のトラブルで閉鎖。

半分泊まったところで、そのトラブルが発生して、こちらには何の落ち度もないですが、相手にはプールが使えない日の40%をお詫びに返金すると申し出ましたが、結局、その間のほぼ全額を返金しないと悪い評価を書くよとその内容とともに脅かしがありました。

今回は、きっぱり断り、その評価を書かれても仕方ないと思っています。

ただ、当然、そういう脅しがあったことも評価欄に記載して、こういうモンスター客にはきちんと対応したいと思います。

こういうのを野放しにすると、何かにつけて因縁をつけて、返金を迫る輩が増えてしまいます。

まあ、最終的にはどうなるかわかりませんが、こちらに過失がある場合とない場合では対応もきちんと考えないといけませんね。

ハワイの方も今後、このままairbnbでやっていくか否かも含めて考えていきたいと思います。




応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
いまさら聞けない?海外物件購入のメリット・デメリット



コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する