ポーランドではアウシュビッツに二日連続で行きましたが、チェコではテレジーンに行ってきました。
残念ながら、着いた時に今日はなぜか10時にクローズだと言われ、最初は入れてもらえませんでした。
ただ、一部ツアー客が入っていたので、なんとかおねがいして、少しだけ入れてもらえました。
そのため、途中までしか見れませんでしたが、ここもやはり悲惨な場所でした。
私の記憶ではテレジーンは我々の時代では授業で教えてもらってなく、今は教科書にも載っているみたいなので、若い人はご存知かもしれません。
今日は、これからチェックアウトして市内で最後の見学をした後に、ドバイに向けて出発しますので、写真だけ。
ネットには詳しい情報も載っているので、興味を持った方はググッて見てください。
無数の墓


ユダヤの星

入り口


働けば自由になる

管理者の部屋

牢獄内の唯一の窓 空を見て何を思ったか

ミュージアの中は撮影禁止でした

中には自由だった時に書いた子供の絵と
その後に書いた子供の絵が飾られています。
その後の子供の絵はとても子供が描く絵とは考えたくなかったです。
応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
新築企画とホームステージング<Q&A>
コメントの投稿