毎日、忙しいです。
昼間は不動産屋さんを回ったり、物件をみたりしていますが、夜は10時過ぎまで明るいので、観光もいっぱいできますね。
昔、サラリーマン時代にドイツに出張した時に、毎日夕方5時から夜の11時まで観光していたことを思い出しました。
この時期のヨーロッパは本当に昼間が長いので、1日が二倍に使えます。
来るなら5月以降がいいですね。
今日は、ポーランド内のワルシャワからクラクフに移動しました。
セントラルの駅ぐらいを見ているとクラクフの方が欧米化されていて、近代的に感じます。
人もそういう感じの人が多いし、残念なことにオールドタウン内にもハードロックカフェなんかもあります。
ワルシャワはショパンの生家があり、音楽好きには憧れの場所ですね。
私はギターぐらいしかやってませんでしたが、音楽を聴くのは非常に好きで、今回はここで絶対にピアノコンサートを聴きたいと思っていました。
どうしても聴きたい曲がノクターンだったので、それがプログラムに入っていて良かったです。
有名な曲なのでご存知の方も多いと思いますが、浅田真央さんがショートプログラムで使っていた曲ですね。
グランドピアノの生演奏をワルシャワで聴くというのはとても感激でした。
私は、ピアノを弾ける女性の知り合いがいないので、ピアノを弾ける方は本当に憧れます。
不動産投資家でピアノ弾ける方は是非お聴かせください。ランチご馳走します。笑。
本日は、夕方 クラクフに着きましたが、夜の街はやはり綺麗ですね。
ヨーロッパではいたるところで音楽を引いている人がいるのですが、夜の教会や歴史的な建物の前で生演奏を聞けるのは素晴らしいところです。
こんなところで音楽を聴くと体が震えます。動画がうまくアップできないので写真だけ

街は、ちょっと近代的な面もあるのですが、雰囲気はいいですね。



今年も応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
新築企画とホームステージング<Q&A>
コメントの投稿