長い間、工事が進まなかった伊豆の別荘ですが、ついにほぼ完成しました。
細かいところはまだまだありますが、基本的なところはこんなもんでしょうというレベルにはなっています。
これで、やっとしばし別荘ライフを楽しみながら、売却しようと思います。
今までに、工事という名の別荘ライフを過ごしてきましたが、やはり、一番大変というか、困るのは食事です。
別荘周辺にはレストランがないので、伊東の駅周辺まで車で20分ほど行かなくてなりません。そのため、ちょっとしたものを買うにもいちいち出かけなくてはならないし、面倒な場合は事前にお弁当とかつまみとかを買ってくるしかありません。
美味しい食堂はいっぱいあるので、食べるのには困らないのですが、なんせ車で行くので、ビールが飲めません。
これはつらい!!
普段は快適な別荘ライフでも食事の時は寂しいものになってしまいます。
やっぱり、上げ膳据え膳で伊東の魚介類を食べて、ビールを飲みたいとなるとホテルに泊まるしかありません。
まあ、ひとりで籠って本を読んだり、つまみとビールというのであれば、相当快適ですけどね。
ということで、売れるまで使うということにしました。
塗装も最後に残った床もきれいに上張りました。
今回利用したのはこちら
ハリーは伸び縮みするけど、こちらは表面が木質なのでいい感じです。
床は雨漏りと日焼けでめちゃくちゃ

ところどころに穴も開いていました。


フロアタイルの上貼りでこんなにきれいに






ぐちゃぐちゃでこんなひどかった部屋も

こんなにきれいになりました。

なんか売るのがもったいなくなってきました。
もう少し使おうかなぁ。
大幅下落です。
今年も応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
サラリーマンを辞めて良かった!!人生を変えた選択
コメントの投稿