本日、シェアハウスの来月退去予定の部屋に内見がありました。

とりあえず、もう入居が決まっていて、空いている別の部屋を見ていただきましたが、たまたま、退去予定の部屋に入居者がおられたので、お願いして見せてもらいました。
(本人は韓国の20歳の女性なのですが、部屋に複数の下着が干してあったので、ちょっと焦ったのは内緒です。)結局、10時に待ち合わせした女性が申し込みしたいということになり、この時点で満室予定。
12時に待ち合わせしたメキシコ人の女性には部屋がない状態になりました。
ただ、待ち合わせはしたので、駅に迎えに行って、現状をお話しました。
とりあえず、彼女たちが入るのは4月の後半なので、もし、部屋がなくて困るなら約1ヵ月なら住むことができるということ。
他のシェアハウスも見る予定なら、できればそちらに決めた方が引っ越しの手間がないということをお伝えしました。
とりあえず、一か月でもかまわらないので、ぜひ見たいというので、ご案内しました。
部屋は気に入ってくれましたが、とりあえず、他のシェアハウスの見学に行ってもらいました。
ただ、この方、まったく日本語できません。
非常に良さそうな方でしたので、希望があれば、私がなんとか通訳しながら住んでもらっても構わないと思っています。
今のところ、連絡がないので、ほかにいいところが見つかったのであれば、よかったですけどね。
ということで、無事、ハワイ行く前に、こちらのシェアハウスは満室予定になりました。
もう一つのシェアハウスも4/1から満室なので、安心です。
シェアハウスは上手くいくと非常に効率が良く、それぞれ、15% 30%の利回りで回っています。
あとは、アパート関係なんですが、ちょっと繁忙期逃した感があるのが心配です。
まあ、なんとかします。
大幅下落です。
今年も応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
公示地価から見えた「勝ち組エリア・負け組エリア」!! 4/15 再び、沢さんと渡邊さんのセミナーがあります。。
コメントの投稿