本日は、先日台湾の女の子が退去した部屋に今度は韓国の女の子が入りたいということで、内見の案内をした。
この部屋は、何度も内見希望をもらってもなぜかドタキャンが続いていたのですが、今月末までに、
27日 韓国人
29日 日本人
29日 メキシコ人
30日 日本人
の順番で内見の案内があります。

空室は一つで、4/6に韓国の女の子が退去になるので、この4人の中で2人決めてしまいたいと思っています。
でも、最近分かったのですが、やはり、本気で入る気がある子はメールのやり取りでわかりますね。
本日内見した韓国の女の子も非常に礼儀正しいかったです。
あとは青森からくる日本の女の子とメキシコの女の子がきちんと応答してきます。
ただ、メキシコの方はやり取りはすべて英語ですが、完全にブロークンです。
何度かどう読んでも理解できなくて、こういう意味か?と英語で聞き返しました。
日本語もちょっとしかできなそうなので、少し不安です。
まあ、留学にくるくらいなので、何とかなるでしょう。
個人的にはいろいろな国の方との交流は楽しいので、多国籍化図りたいですけどね。
ということで、本日は韓国人の方。
雨が降っていたので、駅まで車で迎えに行って、物件に案内しました。
もうすでにワーホリで日本に来ていて、ほかのシェアハウスに住んでいるのですが、職場が遠いのでこちらに入りたいとのことです。
見た感じも話した感じもとてもいい子で、シェアハウスもオーナー?もとても気に入ってもらえました。
すぐに、今のシェアハウスに退去連絡を出して1ヵ月後の4/27日から入居となりました。
そのため、彼女には4/6に空く予定の別の部屋に入ってもらうことにしました。
あとは29日に二人の内見があるので、そちらでどちらかに決めてもらえれば、しばらく安泰ですね。
大幅下落です。
今年も応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
公示地価から見えた「勝ち組エリア・負け組エリア」!! 4/15 再び、沢さんと渡邊さんのセミナーがあります。。
コメントの投稿