国内airbnb撤退!!赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • 国内airbnb撤退!!

東京でやっていたairbnbですが、残念ですが、先週末で撤退することにしました。

s-aa.jpg

当初の予定宿泊費ではあまり埋まらず、最終的には$50ぐらいでディスカウントして埋まる感じでした。

全体としては、平均で12万円ぐらいは入ってくるのですが、そこから光熱費やインターネットの費用などを引いて、さらに、管理費を引くと、平均8万弱の収入になる程度でした。

決して悪くはないのですが、この物件は普通賃貸でも8.5万ぐらいは取れるので、そうであれば、airbnbでいろいろ運営しなくても十分な収益が得られます。

多くの外国人が出入りすることのデメリットもあり、いろいろ考えた結果、この繁忙期に普通賃貸に直した方が無難だという結論になりました。

昨日、現地で管理会社さんと普通賃貸に戻すための打ち合わせを行い、工事の見積もりを取っていただきます。

募集はもうできる程度に片付けてきましたので、早い段階で申し込みがあることを願いたいと思います。

やはり、管理費の30%は非常に重たく、だいたい1.5倍くらいの収入があったとしてもほとんどトントンになるし、管理を自分でやって経費を減らさないとそれほどおいしくないですね。

トラブルもいくつかあったし、もう少し経費を減らさないと管理会社だけが儲かる仕組みになっています。

新築で十分に普通賃貸でも稼げる物件では撤退しますが、管理が自分でできて、ちょっとボロい物件では春までに再挑戦したいと思います。

今年も応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif


健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
2016年の投資の成果はどうだったか?

1/21 沢さんと渡邊さんのセミナーがあります。申告前にいかかでしょうか?。 
290121seminar.jpg









コメント

  • 01月 18 2017
    • 2017/01/18(水) 07:09:23
    • [ 編集 ]
    • URL
    • じゅん #-
管理費15%でそれなりの仕事をやってくれる民泊管理会社も存在します。
でも、通常賃貸の方が確かに経営としては楽ですよね。
  • 01月 24 2017
    • 2017/01/24(火) 21:46:44
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 赤井誠 #-
もう一度airbnbのやり方見直してもいいのかもしれませんね。

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する