昨年、契約した横浜のAP。
こちらはあくまで、キャピタル狙い。これは決済終了後にそのからくりを書きたいと思います。
しかし、その前に古い物件でもなんとか少しでも綺麗にして、一定期間はきちんと運用していきたいと思っています。
そのため、最低限のコストでなんとか物件を復活させなくてはなりません。
決済前に、残置物の処理と裏の雑草・雑木の処理の許可はもらっているので、それをシルバーさんに依頼しています。
しかし、木の伐採はすぐにやってくれるところが見つかりません。
そのため、そこだけ自分でやって、後の処理はすべてお任せすることにしました。
本日は、その雑木の伐採作業をちょろっとやってきました。
凄いとは言っても、伊豆の別荘での伐採作業に比べれば大したことはありません。
今回は、こちらで少し頑張ってきました。
電動のチェーンソーです。
本格的な伐採はやらないので、この程度で十分戦えます。
こちらが最初の状態。とにかく、全く手入れなしです。

落ち葉などで近所でも評判悪かったです。

それを地道にシルバーさんに草木を切ってもらい、
私は、木をそれなりの大きさに切って転がしておきました。
当初はこんな大木でしたが、

少しずつ枝を落とし

最後はだいぶ小さくなりました。

シルバーさんも毎日頑張ってくれて、ここまでしてくれていました。

こちらはそのうちに綺麗になると思います。
なんか全然優良物件に変身しそうです。
あとは、残置物の処理です。かなりの粗大ごみがあるので、なかなか時間がかかりそうですが、地道に進めていきたいと思います。
昨年はありがとうございました。今年も応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
2016年の投資の成果はどうだったか?
コメントの投稿