電通の女子社員の過労死の報道がされています。
私もサラリーマン時代に身近な人が二人自ら命を絶ちました。
どちらも過労と精神的なストレスが原因だと思います。
同期の友人は職場が違っていたため、たまに会うときは元気でしたが、訃報を聞いたのは、しばらくたってからでした。
会社から帰ってこない。。。。
見つかったのは何日も経ってから。
葬儀では何もわからない子供二人が、亡き父の遺影の周りをはしゃいで走り回っていたのが印象的です。
いまだにこの光景は忘れられません。
もう一人は同じ場所の違う組織の上司。
こちらは、一緒に仕事してたこともあり、良く知っていました。
ものすごい優秀で、私の数少ない尊敬できる上司でした。
しかし、一緒にやっていたプロジェクトではなんともありませんでしたが、その後、見かけると、あきらかに様子が変。
ちょっと近寄りがたかったせいもあって、そんな光景を黙ってみていただけでした。
あの時、何か声をかけられなかったのか?今でもそんな自分が情けない。
その後、ある重要な会議に無断欠席。
その後、訪ねて行った総務の人間から訃報を聞きました。
私も今、ものすごく多忙ですが、自分で仕事をやめても自分にしか迷惑がかからない。
これは本当に気持ち的に楽です。
どうしても自分のことより人に迷惑をかけることを気にしてしまう。
そういう風に生きてきたし、教えられてきた気がします。
頑張り屋な人ほど、それを気にして、限界を超えても頑張ってます。
私の知り合いも彼女もそうだったんだと思います。
とても気持ちよくわかります。
でも、大事なのは自分。
人に迷惑をかけることがあっても、自分が幸せになるための選択をすべきだし、自分が幸せでないと周りも幸せになれない。
今はそう思って、頑張りたいと思います。
今年もあと二日。
個人的にはさまざまな出会いがあり、とても幸せな一年だったと思います。
皆様はいかがでしたでしょうか。
今年はTop10での年越しはできるでしょうか。応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
2016年の投資の成果はどうだったか?
コメントの投稿