週末は大阪・名古屋で久しぶりにセミナーさせていただきました。
最近は、セミナー依頼もお断りすることの方が多いので、一年ぶりの関西でした。
各地では非常に多くの方に参加していただきありがとうございました。
限られた時間でしたが、大事なポイントを隠すことなく、話させていただきました。
最近はセミナー参加の年齢層も低くなり、女性の数も増えてきていて、不動産投資というものがかなり身近になってきているのだということをつくづく感じました。
これだけ、興味のある人が出てくると、勉強している人としていない人では収益に大きな差がでますね。
是非、きちんと学び・行動して少しでも多くの方が豊かな生活ができるようになれるといいですね。
大阪での見学会のお話は前回書きましたが、名古屋でも知り合いの大家さんに歓迎会をしていただき、物件も見せていただきました。
名古屋ではこんな場所で楽しみました。

ミニスカポリスに手錠につながれ、牢屋に移動しました。



飲んで話していろいろ楽しく、時間を忘れてすごしました。
翌日は、朝一にホテル近くにあるというチームBoloのアネゴの物件を見学させてもらいました。

チームBoloのセルフリフォーム力、侮れません。すべての水回りを完璧に仕上げてました。

ちょっとオサレな感じ

二階は、ちょっと残念でしたが。
まあ、技術は一流、センスはもう少し勉強する必要ありという感じでした。
でも、場所はいいので、ちかいうちに決まると思います。
名古屋の最後はきしめんをいただき、そのまま新幹線で静岡へ。
静岡では友人の大地主の松永さんの戸建てがたまたま空いているいうことで、見せていただきました。
見たことがないようないい感じの戸建てでした。

その後は沢さんの新築物件をいくつか見せていただき、最新の壁工法のコストダウンネタをしっかり学ばせていただきました。

夜は相模湾の最高の料理と磯自慢をいただき、最高の気分で帰宅しました。

今回は、3日間、大阪・名古屋・静岡で多くの方に歓迎していただき、さらに、物件見学でいろいろ学ばせていただき、本当に感謝しています。
このような素敵な方々と知り合いになれて、私は本当に幸せを感じています。
ありがとうございました。
私も知り合いを今後も大切にして恩返しできればと思います。
業者ブログ強いですね~。順位降下中、応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
かなりのお金持ちになったフェーズでの不動産投資の考え方(2) 野立て太陽光編
コメントの投稿