本日は、朝一番から電車に乗って、宇都宮へと行ってきました。
ここに来るのも久しぶり。
サラリーマン時代は何度も来ていたのですが、久しぶりに来ると遠いですね~。
やっぱり空地も空き家も目立つし、やはり関東とはいえ都心部とは全然違う光景です。
まあ、そんなところだから野立て太陽光の土地もあるんだと思います。
ただ、私がもっている野立て太陽光用地としてはもっとも都会となります。笑
ということで、業者さんに車で迎えに来てもらって、現地見学&契約となりました。

土地は、共有通路部の持ち分合わせて約1600平米。
平米単価は約1,250円。安~。
場所は近隣に新興住宅が建っている地域でした。
近所にもいくつも太陽光システムがありましたね。

ここに来年の夏ごろまでには約73kwの過積載の太陽光発電システムが稼働する予定です。
太陽光部分はすべて信販ローンが2.15%で通っているので、あとは出来上がるのを待つのみです。
これで、野立て太陽光としては4基目となり、太陽光で計画していた収益はほぼ達成しました。
もちろん、大きいのは償却の部分ですけどね。
これで、こちらはしばらく終了。
次は新築案件をまとめなきゃ。
業者ブログ強いですね~。順位降下中、応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
かなりのお金持ちになったフェーズでの不動産投資の考え方(1)
コメントの投稿