シェアハウスの英語サイトをオープンしました。
そのとたんに、英語の問い合わせがどんどん来ています。
ただ、やはり日本語のようには行かないので、思ったよりは手間かかりますね。
でも、自分の英語力を鍛えるには、このやり取りが非常に役に立ちます。
できれば、外国人の方には数人は入ってもらって、英語でのやりとりをできると、4年後のオリンピックでのairbnb化には非常に有効になります。
今は、まだまだ準備不足で、入居者からのリクエストもいろいろ入って、なかなか毎日が忙しいです。
本日もいろいろと買い出しに出かけていました。
今週中はまた現地でいろいろ作業しなくてはならないのですが、そろそろ完成に近づいてきました。
早く終わらせて、次の物件に力をいれたいですね。
順位降下中、応援よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
小金持ちになったフェーズでの不動産投資の考え方(3)三和エステートさんのセミナーです。今回は沢さんと鈴木学さんです。
コメントの投稿