先日スタートしたシェアハウスですが、先週から入居者が入りだし、なんとか無事スタートしました。
いろいろ準備が間に合っていないものも多いのですが、入居者さんには話してあるので、少しずつ完成させていきたいと思います。
いろいろ準備が悪かったのですが、なんとかロケットスタートが実現できて、とりあえず、5室/7室まで約10日で決まりました。
残るはあと二つ。一番小さい部屋と和室が残っています。
まあ、収益的には5/7でも十分なので、一応は合格点なのですが、なんとか満室にして、銀行さんに報告したいと思っています。
今回の物件は支店はとても積極的に進めてくれたのですが、本店がこんな場所でシェアハウスのニーズがあるとは思えないなど、様々なことを言われました。
そのため、支店の方とも話をしていて、この結果をまとめて本店に報告して、経営能力をアピールして次の融資につなげましょうということになっています。
明日も少しやることがあるので、現地入りしますが、すべてが思い通りになるのは年内はかかりそうです。
とりあえず、先日はゴミ箱の表示を作りました。
最初はテプラで貼っておいただけだったのですが、いきなり台湾の方が間違えていたので、

絵入りにしてみました。


これで少しわかりやすくなったと思います。
順位降下中、応援よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
小金持ちになったフェーズでの不動産投資の考え方(2)三和エステートさんのセミナーです。今回は沢さんと鈴木学さんです。
コメントの投稿