先月末に購入した店舗。
クリーニング店の定休日に前所有者から譲り受け、そのまま休まずに営業しています。
そのため、なかなか直す時間がありません。少しずつはやっていたのですが、お客様優先ですので、なかなか営業中は進みません。
やっと今週の定休日に第一弾のリフォームをやりました。
こういうタイトスケジュールでのリフォームはなかなか業者さんにやってもらえません。
ビフォーはこんな感じ。
これでも、目隠し版立てたりはやった後です。

棚の壁紙が汚いので、すべて貼替です。

こちら側もかなりクロスが汚いので貼替です。

カウンター台を1.5倍に拡張しました。
さらに目隠し版の位置をあげて、グリーンの壁紙を貼りました。
もちろんカウンターの目隠し版にも貼りました。
壁のウエルカムボードはお気に入りのセレクトショップで購入

棚のクロスもすべてグリーンで貼替ました。

手前の二つまでの棚のクロスも貼変えましたが、奥は間に合いませんでした。

とりあえず、毎日少しずつ直していましたが、前回かなりの部分をやったので、お客さんの反応が楽しみです。
もう少しで近くに分譲マンションが4つ建ちますので、それまでにはきれいなクリーニング店に直して、売り上げを上げたいです。
きれいになっていくのを見ると気持ちがいいですよね。
順位降下中、応援よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
小金持ちになったフェーズでの不動産投資の考え方(2)
コメントの投稿