遮音壁の作成赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

準備しているシェアハウスですが、いろいろやることが多くてなかなか進みません。

昨日は独立した居室にするところの開口部をふさぎました。
まずはリビングとつながっている和室。
こらちは廊下からも出入りができるので、こちらは完全にふさぎます。

s-P8220024.jpg

柱を作って
s-P8310312.jpg

こんな感じ。
s-P8310320.jpg

こちらはつながっている洋室。
ドアだけで分離しているので、こちらをふさぎます。
s-P8092672.jpg

ひたすら、地道に切って貼っての世界です。
s-P8310315.jpg

最後にパテをいれて終了。
s-P8310318.jpg

我ながら、よくできました。

明日は、分離した部屋の壁にクロスを貼ります。
なかなか進みませんが、あと少しです。

応援よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif


前回、一瞬で埋まってしまった沢さん・渡邊さんのセミナーが9/10に再度、東京でやるみたいです。

280910seminar.jpg


健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
お金がないフェーズでの不動産投資の基本的考え方(2)



コメント

  • 09月 02 2016
    • 2016/09/02(金) 21:52:06
    • [ 編集 ]
    • URL
    • きよし #5GCKXOgw
初めてコメントします。
何にでもチャレンジされる姿勢にいつも刺激を頂いています!

早速ですが、リフォームの参考に質問させてください。遮音壁とのことですが、壁の中には何か防音効果のあるものを入れたりするのですか? それとも十分な空間を設ければそれなりに防音されるのでしょうか??
  • 09月 03 2016
    • 2016/09/03(土) 23:07:58
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 赤井誠 #-
きよしさん
壁の中は断熱材をいれるのと、あとは音漏れの状態によっては防音シートなどを貼りますが、もとのドアもあるので、どこまでやるかは未定です。
  • 09月 09 2016
    • 2016/09/09(金) 01:07:19
    • [ 編集 ]
    • URL
    • きよし #-
防音だけでなく断熱材も考慮されるんですね。なるほどです。
ご回答ありがとうございます。

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する