ハワイairbnbに赤信号赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • ハワイairbnbに赤信号

先日より、ハワイの所有物件の管理会社から、airbnbに関して、今後の継続はかなり難しいという連絡がきました。

日本と同じで、物件の管理組合から、規約違反ではという話である。

あくまでも、私の物件の管理組合であり、ハワイ全体ではないのであるが、最近、いくつかのコンドミニアムでairbnbが禁止されてきています。

所有者が一般人が多い場合は、規制に賛成しやすいし、逆に所有者に大手の不動産企業が入っていると、規制緩和になりやすいです。

このあたり、所有者がどういう人なのかもの今後のハワイ物件を購入する際には調査が必要です。


今後暫定的にどうするかは、とりあえず決めましたが、そのままでは当初描いていた収益構造が大きく狂います。

今、それを対処すべく、様々な動きをしていて、ちょっと忙しすぎています。

まずは、借入面の変更。

当初、ハワイの銀行から半分ほど借り入れをして物件を購入しましたが、それを日本の金融機関で別の方法で借りて、その資金を回すことを検討しています。

外資系銀行の不動産ローンや国内の銀行での預金担保など、早急に金利面での改善が必要です。

それと、物件の運用をどうするかです。

とりあえず、バケーションレンタルのマンスリー貸に変更しますが、それ以外の様々な方法もただいま調査と収益シミュレーションをしています。

やはり、海外はなかなか思い通りにいかないものです。

現地に住んでいれば、これらもすぐに解決できるのですが。

歯がゆい問題ですね。

アメリカでもNYがairbnbに対していろいろ規制がかかり、ハワイは法案は通ったものの、その後どうなるかまだまだわかりません。

まあ、なんにせよ、なんとか収益性を数か月の猶予の間に、立て直したいと思います。


応援よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif



健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
難しくなった太陽光発電の償却。タイムリミットは間近か?

8/27 福岡開催 三和エステートさんセミナー
280806_27seminar_onrei.jpg

コメント

私は今、長期賃貸からairbnb に変更しようとしてるのですが、どうなることやら。情報が少ないのと、ハワイは遠いです。
  • 08月 05 2016
    • 2016/08/05(金) 10:23:34
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 赤井誠 #-
まことさん。
自分でいろいろできないのが歯がゆいですね。
すぐに行くには時間がかかりすぎるし。
他の人も同じように管理組合から禁止命令が下りているようですね。
http://sawaazumi.com/goodbye-airbnb-hawaii
  • 09月 01 2016
    • 2016/09/01(木) 07:29:21
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 赤井誠 #-
小川さん。
情報ありがとうございます。
いくつかのコンドでairbnbが規制されだしています。
どこでも試練がありますね。

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する