先週に買い付けを入れた物件と土地ですが、ただいま価格交渉中です。
現在は、物件価格も高騰しているので、売主再度もなかなか強気ですので、ここはうまくやらないと話がまとまりません。
そのための鉄則がセミナーでもよく話をしていますが、間に入ってもらっていね業者さんを両手ビジネスにすること。
これは、本来はよくないルールなのですが、現行はそれが日本の不動産取引のルールになっている以上、その中でどう最大のパフォーマンスを引き出すかが重要です。
サッカーで手を使えないのはおかしいと言っても、それはルールで決まっていること。
資本主義が気に入らないと言っても、日本はその中でビジネスをするしかありません。
今回もどちらの物件も両手になるように業者を選び、普通の一般人から物件を購入すべく、交渉しています。
業者さんは数百万の値段より確実にローンが通り、取引が成立する人を優先します。
そのため、こちらからは価格交渉の根拠になるような点をあえて、伝えて、さらに価格に幅を与えて、その範囲なら買うけど、それ以外なら買わないことを伝えています。
さらに、銀行もほぼOKであることを伝えています。
今は購入するにしても無理に追うことは自分の首を絞めることにもなりかねないので、深追いは禁物です。
自分の価値に基づいて、物件を選び購入することは難しいですけど、これをきちんと守らないといくら物件を増やしても、忙しいばかりでお金が残っていかないということになりかねません。
なんとか、今週中にはまとまることを期待したいと思います。
下の画像をクリック!!
健美家コラムを 更新しました。こちらも是非読んでください。
入居者モラル低下の現実!