昨日は、
A-BOX工房さんのリノベーション物件を見せてもらいました。
こらちには私の物件も何度かやっていただいています。
この物件は以前、内部を解体して工事を始めた頃に一度見せてもらっていたので、その後どうなっているか気になっていました。
ちょうど完成引渡し前チェックがあるというのを先日お話聞いて、今回見せてもらうことになりました。
ただ、ビフォーの写真が見つからないので、アフターだけです。
外観は木目調のサイディングです。
これは色違いですが、私の横浜の新築でも一部使いました。
すごく雰囲気いいし、おしゃれです。

リビングです。

入り口の和風の引き戸がなんともいい感じ。


個人のお宅なので、お風呂もいいものが導入されています。
やはり、アパート仕様に比べれば、グレードが高いです。

あと、二階のお部屋。
階段にこんなおしゃれな小窓があります。


しかし、これIKEAのキッチンパネルだけを購入し、取り付けただけだそうです。
超いいアイデアですね~。
これは今度いただきたいと思います。
なかなか、写真だけでは細かいところお伝えしにくいですが、いろいろな工夫が随所あるのと、あのビフォーがこんなにきれいになると言うのは、やはり木造住宅の可能性を十分感じました。
日暮社長、見学させていただきありがとうございました。
劇落ちです。下の画像をクリック!!
健美家コラムを 更新しました。こちらも是非読んでください。
繁忙期で残った『負け組部屋』をどうする?4/9開催!! 沢さんと菅井さんのセミナー 私も参加予定です。 |