しばらく札幌にいて、ブログ更新できませんでした。
そのため劇落ちです。下の画像をクリック!! 
先日の続きです。
床と幅木をつけたあとは、クロス貼りです。
こちらはいつもどおり、スーパービバホームで糊付けしてもらいました。
白いクロスは両耳カットのつけ合わせ方式で貼っていきます。

こちらは、繰り返し柄つきのため、必要な長さより50cmほど長く購入。
さらに、耳はカットしません。
耳の部分に繰り返しのマークがあるので、それをあわせて貼っていきます。
こちらは、それなりの技術がないと上から下まできっちり合わせるのが難しいです。

でも、ピッタリあわせてきれいに貼れました。

こちらは、両側から息子と二人で貼っていったら、途中で少しの幅が余ったので、家から持ってきた黒のクロスをこの幅だけ貼ってみました。

意外にいい感じです。
リビングのほうもすべて貼り終えて、家具をセット。

全体はこんな感じです。

かなりいい感じに仕上がりました。
もともと店舗でしたが、なかなか貸出先が決まらないので、今回は、とりあえず、家具付で貸出先が決まっているので、そのまま貸すことにしました。
これで、所有物件は月末退去予定部屋をのぞき、すべて満室です。
まだまだ、気は抜けませんが、一安心です。
劇落ちです。下の画像をクリック!!
健美家コラムを 更新しました。こちらも是非読んでください。
やってしまった大失敗。満室のために今絶対やるべきこと4/9開催!! 沢さんと菅井さんのセミナー 私も参加予定です。 |
コメントの投稿