新築RCの玄関ドア改良赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • 新築RCの玄関ドア改良

9月末に引き渡しになった新築RCですが、自転車置き場などの工事がやっと12月になって完成し、レジデンスの部分は14室すべて満室で年を越せることになりました。

あとは店舗の部分が問い合わせはあるようですが、まだ決まっていません。

airbnb化も含めて、現在検討しています。

ただ、こちらはもう少し時間がかかりそうです。そのため、正確には15/16室で今年は終了です。

ローンの支払いが今月から始まりますが、支払い比率は30%以下なので、一応安心です。

来年からは横浜の新築も募集が始まりますので、とにかく現行の退去部屋も含めて、今年の3月までは入居者募集に気合を入れなくてはならないです。

満室になったらハワイにでも行ってこようかと思いますが、さてどうなることでしょうか。


今回、こちらのマンションのエントランスは当初はガラス入りのドアを使う予定でしたが、避難路との関係で、鉄扉のドアに変更になってしまいました。

一応、ダイノックシートは貼ってみたものの、やはりグレード感がもうひとつという感じでした。

s-DSC07782.jpg

こちらの装飾を モダンアパートメントさん に設計製作してもらっていたのですが、やっと完成しました。

こちらです。
s-IMG_2666.jpg

いかがでしょうか。

ちょっと格好良くなったと思いませんか。

これに変えたとたん、最後の一部屋に二つの申し込み。

やっぱりエントランスは大事ですよね。


応援よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif



健美家コラム 新築の利回りアップの秘密を 更新しました。こちらも是非読んでください。 
こちら

コメント

  • 12月 22 2015
    • 2015/12/22(火) 00:16:38
    • [ 編集 ]
    • URL
    • アクア #-
レンガ調の壁とマッチして、めちゃくちゃ格好良いですね!
エントランスは入居動機を大きく左右しますが、売却価格にも大きく効いてくると最近感じています。

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する