上級会員を目指す-ANA編-(4)赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • 上級会員を目指す-ANA編-(4)

細かいところはまだまだいろいろありますが、大きなところでは昨日までの鉄則でかなり効率的にANAスーパーフライヤーズになることができます。

ただ、どの道、40万以上のお金を使わないとどうしてもなれません。

その年は早割りチケットなどは利用していたら、絶対に上級会員になれません。

でも、できるだけ出費は抑えたいと思うのは誰しも。

そこで、ひとつ方法があります。

これはANA SKYコイン の利用です。

これは、マイルをANAの商品券に代えるようなものです。

上級会員になるために、どんどん飛行機に乗っていると、必然的にマイルが貯まっていきます。

そのマイルをANA SKYコイン に代えるのです。

10000マイルが12000SKY コイン。 12000円相当
40000マイルが60000SKY コイン。 60000円相当

という感じで、多ければより効率的に商品券に代わっていきます。

途中で、ブロンズ会員になっていけば、さらに効率的に交換できます。

このANA SKYコイン は航空券の購入に使えますので、それを利用して航空券を買います。

マイルの変換効率としては悪いので、ちょっともったいないですが、現金を使わないという視点でみれば、かなり有効です。

このスカイコインの変換は時々、キャンペーンもやって効率があがったりするので、そういうのはすかさず利用しましょう。

これを利用し、ANAのプラチナカード払いと併用すれば、何倍ものマイルを手にすることができますので、20万円ぐらいは支出を減らすことができますね。

こういう意味でも修行をする人はANAのプラチナカードを手にした方が絶対得です。


たとえば、仕事で行くときは経費になるので、カード購入(これでもマイルを貯めます)。私用で遊びに行くときはANA SKYコインを利用するなど使い分けるのもひとつの方法ですね。



マイルテクニックの続きに興味があれば、下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif



健美家コラム 新築の利回りアップの秘密を 更新しました。こちらも是非読んでください。 
こちら





コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する