ハワイでやったDIYの第三弾です。
今回は、裁縫が趣味の妻にもだいぶ協力してもらいました。
毎回ハワイに出かけると訪れるFablic Mart。
ここにはハワイアンの生地が大量にしかも格安で売られています。
妻はいつもここで生地を大人買いし、家で何かしら裁縫しています。
今回は、ちょっと古くなっていた椅子をちょっとアースカラーに変えることにチャレンジしました。
まずは食卓の椅子。
こちらはまだ大丈夫なのですが、とりあえず、やってみました。

座面をはずして

タッカーでウラをガンガンとめていきます。

こんな感じで仕上がりました。

こちらの椅子はちょっと日焼けで痛んでいるので、

同じように座面はウラでタッカーでとめて、

背中面は袋状のカバーを作ってかぶせました。

ついでに小さいクッションもつくりました。

なんとなく、全体は明るくなったような気がします。
今後も応援よろしくお願いします。下の画像をクリック!! 
健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムはハワイ編です。
こちら お勧めの沢さんのセミナー 東京
コメントの投稿