滞納との戦い赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

多忙のため、なかなかブログ更新できず、すいません。

現在、一部屋滞納と地道に戦っています。

私の大ポカにより、8ヶ月もの滞納を許してしまいました。

この詳細はこちらに書いてありますので、是非、お読みください。

賃貸業初の大失敗(1)

賃貸業初の大失敗(2)

先月の中ごろに本人から念書を取って、滞納を順次、その月の家賃に載せて返してもらうことになっていました。

そして、先月末、私はタイに出張に出かけていたので、妻に記帳を頼み、連絡を待ちました。

夕方、妻から連絡が来ました。

「○○さん。入金なし」

念書を書いて初回なので、さすがに期待していましたが、あっさり裏切られました。

そのまま、タイから業者さんに連絡し、すぐに督促をお願いしました。

この仲介業者さん。自主管理にもかかわらず、一生懸命やっていただき、本当に感謝です。

結局、翌日、なんとか約束の家賃+○万円が入金されました。

滞納額はまだまだ50万以上。

戦いはまだまだ続きますが、今月末はどうなっていることでしょうか。

しかし、ここまで滞納を見落としていてた自分に本当に腹が立ちます。

当分は月末に一喜一憂することが続くことになります。

応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif



健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは 
こちら





コメント

  • 10月 13 2015
    • 2015/10/13(火) 07:46:03
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 大家の源さん #-
赤井先生

念書も良いですが、勤務先の把握が重要です(^^)

携帯電話の着信はシカトできても、勤務先にくる電話は逃げることができないので心理的プレッシャーが大きくなります(^^ゞ

連絡がつくうちはまだ軽傷かと思いますので、本人と連絡がつくうちに、保証人も含めて、入居申込時から勤務先に変更が無いかを再確認しておくと良いと思います(^^)
  • 10月 20 2015
    • 2015/10/20(火) 11:55:43
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 赤井誠 #-
源さん。
ありがとうございます。
勤務先は把握できています。

確かに今後も勤務先などがどうなっているか確認していきたいと思います。

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する