雨漏りトラブル赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

毎日時差ぼけでやっと復活してきました。
復活までの時間がかかるのは、年取った証拠ですね。

9/8にNYCから帰国しました。

毎回、成田に行くときは車で行きます。
今回はスーツケースは成田に事前に送ったのですが、帰ったときにそのまま車に乗れるとやっぱり楽なので、いつも成田は車になります。
駐車場も激安ですからね。

羽田からのときは近いので高速バスにしますけど。

その帰り道、大体幕張ぐらいに来てあと少しというときに入電。

物件で雨漏りトラブルが発生して、これから管理会社の社員が行くので一緒に来て欲しいとのこと。

担当制をしいていない管理会社なので、毎回違う人から連絡が来ます。

そして、物件も過去のトラブルも見たことないので、状況がわからないようです。

以前は無視していましたが、こういう場合、結局、トラブル報告も要領を得ず、再度別にアポをとって見に行かざるを得なくなることは必死なのです。

そのため、非常に眠くて早く帰りたい欲求を我慢して、途中で首都高を降りて、現地に行ってきました。

この物件は購入前からすんでいる方はいるのですが、正直、もうどうしようもないくらい痛んでいて、困っています。

本人にも退去を勧めているのですが、どうしても出て行かない。

引越しするのも大変そうなゴミだらけの部屋になっていて、退去もたいへんそうなのと、家賃も相場の半額なので、同等の広さに移ることができません。

今回も、一部窓枠から漏水があったとのことで行って来ましたが、その時点では発生しておらず、ただ、もう何年も前からの雨染みがあるので、今回に始まったことではないと思います。

とりあえず、今週は雨が上がったので、一度屋上に上ってチェックしてきます。

前回も壁面のクラックから、水が浸入していたので、今回も同様だと思います。

とりあえず、完全になおすことができないのですが、クラークにシール材を注入して可能な限り対応してこようと思います。


応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif



健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは 
こちら

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する