6月末までの二社分の帳簿とレシートのチェックと各項目の間違い訂正と確認がすべて終了しました。
さきほど税理士さんに弥生のデータをすべて送りました。
ただ、今年はワイキキ支店の開設と野立て太陽光発電の特別償却があるので、その申請もお願いしました。
さらに、ハワイの法人の初決算も同時期なので、こちらも経費関係をすべてまとめて、ハワイの税理士さんにお願いしました。
今回は、かなりきちんとチェックしたので、それほどあとから質問が来ないと思いますが、どうなることでしょうか。
明日は、新築の最終図面確認をして、建築確認の申請をしてもらうデッドラインです。
どうしても、一部屋だけどうしたものか悩ましくて、これから図面を再度見直す必要があります。
広さに余裕があるといいのですが、22平米ぐらいだと0.5畳をどうやって削るかというようななかなか難しい課題をとかなくてはなりません。
これからまた、悩んでみますね。
なんとか少しでもいいものを造りたいので、今が一番のがんばり時です。
応援よろしくお願いします。
コラム更新しました。興味のある方はぜひ読んでください。
ハワイでairbnbスタート!沢さんのセミナーが8/8にまた東京で開催されるようです。
コメントの投稿