野立て太陽光 50kwの発電結果は毎日メールで送られてくるので、定期的にチェックしています。
最近は、連日のように15,000円を超えてきます。
昨年度は5月が最高発電量で36万を記録しましたが、今年はそこまでは伸びそうにありません。
おそらく、32-3万ぐらいかと思います。
それでも、順調に発電してくれているようで助かります。
さらに今月からはもうひとつの50kwの発電所も発電開始しました。
毎月2つの発電所で50-70万ぐらい発電してくれるようになるとうれしいですね。
まだ、2基目の発電所は現地確認に行っていないのですが、無事発電が開始されて、本日、振込みがありました。
6月からは二つがフル稼働しますので、楽しみです。
来月からは、二つの発電量の比較もできますので、どんな感じがレポートしたいと思います。
応援よろしくお願いします。 
興味のある方はぜひ読んでください。
自己資本比率の強化のための具体策
コメントの投稿