やっと埋めたと思ったら、相次ぐ退去連絡に賃貸業の厳しさを感じている今日この頃です。
昨日は退去立会いでした。シングルルームで正直この時期の退去はいたいのですが、仕方ありません。
たまたま、この方は自主管理になっている物件のため、私が退去の立会いをしてきました。
入居は4年と4ヶ月。二回更新料がもらえたのがせめてもの救いです。
部屋は、覚悟していましたが、かなり汚い。特に水周りは壊滅的でした。
それ以外にいたるところで壁紙に傷がありました。
GW中で、業者さんに頼んでも時間がかかりそうなので、さくさくっと内見に耐えられる程度に本日処理してきました。
浴室とトイレだけでも3時間。
その他、細かい壁紙の傷がたくさんありました。

こんな感じ

こんなのところにもいっぱいあります。

トイレのペーパーホルダーも壊されていました。

もとの施工も悪くて、下地がないところにつけていました。
取れたときに連絡くれればいいのに、何度も自分でやり直したらしく、穴だらけです。

壁紙のほうは、いつものように重ね切りして部分補修で対応可能なところは直しました。

まあ、よくよく見ないとわかりません。

こちらも同様に

パッチ当てしました。

面張りしなくてならないところがありますが、とりあえず、本日はこんな感じで飾り付けして終了しました。
内見ではほとんどわからない程度にはしてきました。

お昼食べに行ったついでに、近隣の不動産屋さんにパンフレット配ってきました。
早く決めてもらえると良いのですけどね。
応援よろしくお願いします。 
健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは
こちら 沢さんのお勧めセミナーです。
聞いていない人は是非聞いてください。

コメントの投稿