プロパンガス価格交渉赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

本日も朝から多忙な一日でした。

朝一番で、銀行に個人の確定申告の書類を届けに行きましたが、そのまま支店長と今後の融資に関して一時間ほど話をしてきました。
ハワイの物件の話などで盛り上がり、なんとか物件を持ち込んでもらいたいとの要望を受けました。

その後は、トラブルのあった物件に移動。

ネズミ問題は収束に向かい、ハワイ渡航中に発生した水漏れ問題対応に行ってきました。
原因は、タイルのひび割れと様々な劣化です。

もうここは、本当は出て行ってもらいたいのですが、生活保護の入居者が行くところがないとのことで残っています。

本当に汚い部屋で、何故こんなに汚くして住めるか不思議な感じです。

その後、近くの別の物件の清掃。

さらに、別の物件のモデルルーム片付け。

さらに、別の物件の除草剤撒きと壁の清掃。

さらに、シェアハウスに移動し、退去した部屋の不具合の修正と除草剤撒き。

最後に実家に行き、役員の母にハワイ法人登記のサインをもらってきました。

シェアハウスに行ったときに、ガス料金の明細があったのですが、毎月とても高いと感じていました。

シェアハウスは見た目は一軒家ですので、非常に使用量の多い家庭のように見えます。

そのため、今回、直接ガス会社の営業に連絡。単価の引き下げをお願いしました。

相手方も使用量の多いのは認識しており、今回の交渉で約40%の単価引き下げとなりました。

毎月3万ぐらいかかっていたので、恐らく来月からは2万円を切ってくると思います。

とりあえず、物件は順調に埋まってきて、あと二室。

昨日は駐車場にも申し込みが入りました。

今月は12日からタイに出かけて、26日まで戻ってこないので、それまでになんとか満室にしたいといろいろ活動しています。

繁忙期は終わってしまいましたが、できることはやっていきたいと思います。

     ranking_banner.gif



健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは 
こちら



コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する