カジノが横浜・大阪に赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • カジノが横浜・大阪に

ついに横浜・大阪にカジノが来るようです。

お台場だと思っていましたが、私にとってはグッドニュースです。


以下、読売新聞からの配信です。
------------------------------------------------------------------------------

カジノ候補地、横浜市と大阪市に…政府方針

読売新聞 2月19日(木)3時0分配信

 政府は、カジノを中核とした統合型リゾート(IR)について、2020年の東京五輪・パラリンピックまでに横浜市と大阪市の2か所で開業を目指す方針を固めた。

 IRの候補地には、全国20か所以上が名乗りを上げてきたが、五輪までに開業できるのは、再開発計画などで適地のある横浜と大阪と判断した。

 横浜市は、再開発計画が進む山下ふ頭(約50ヘクタール)が誘致先となる。大阪市は、大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)が本命視されている。橋下徹大阪市長が誘致に熱心で、関西国際空港にも近く、広大な未利用地(約150ヘクタール)を抱える。

 IRを巡っては、超党派の「国際観光産業振興議員連盟」が一昨年の臨時国会にIRに関する制度の骨格を定めた法案(カジノ解禁法案)を提出し、継続審議となっていたが、衆院解散に伴い廃案となった。同議連が今国会に解禁法案を再提出するが、ギャンブル依存症への懸念などから、公明党や野党に慎重な声が強く、成立は見通せない状況だ。

------------------------------------------------------------------------------

まあ、今後どうなるかわかりませんが、オリンピックまでに私の物件が散々ある横浜もいろいろ注目浴びるようになるのではないでしょうか。

横浜のMM21から山下埠頭まではいろいろいい場所が多いし、シンガポールのサンズよりもずっと素敵なIRを作ってくれるとうれしいですね。

しばらくは東京から羽田・横浜につながる湾岸エリアは注目ですね。


応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif



健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは 
こちら

コメント

  • 02月 19 2015
    • 2015/02/19(木) 21:42:52
    • [ 編集 ]
    • URL
    • やすたろう #-
おめでとうございます

私も大阪に住んでいるので
良い効果があればと期待しています

ところで
丸暴関係は反対している様ですね
公営ギャンブルが出来れば
商売あがったりらしいです

ぱちんことかやばい系は消えて貰って
ギャンブルも国が管理してくれれば
少しは治安も良くなるかもですね
  • 02月 24 2015
    • 2015/02/24(火) 00:24:54
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 赤井誠 #-
やすたろうさん。
カジノはいい面と悪い面がありますが、既得権にふんずりかえっている人をはずすのはいいことですね。

日本もいろいろトライアルしていくべきだと思います。

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する