昨年末に退去した部屋の暗証番号がわかり、やっと入室できました。
しかし、中は惨憺たる状態。
新品だった床は、犬の糞尿でこんなにぼろぼろに。

さらに臭いもすごいです。
クロスもかなりの部分がやられています。
それでも、必死に傷の少ない部分は、漂白剤で洗浄。
全面貼り変えも仕方ないところ、なんとか2時間くらいかけて、いくつかの面を復旧させ、復旧出来ない面に分けて、業者さんに発注しました。
せっかくなので、貼り変える部分はカラークロスやら花柄のクロスなどを選択し、いろいろ試してみることにしました。
テーマはナチュラルかわいいです。
貼り変えの依頼は事前に業者さんにお願いして職人を手配していただいたので、1/9までには終わります。
その間に、見切り材や床をふき取れるだけ徹底的にふき取り、床材の上張りで対応したいと思います。
猫に比べると犬のにおいは比較的取れやすいと自分で思っていますが、とりあえず、こちらを大量購入。
さらに、こちらも
あとはいつもどおり、こちらを上張りします。
今週末までには完成させて、3連休に内見できるように頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします。 
健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは
こちら 沢さんのセミナーお勧めです。私は2/14にエントリーしました。

ネーミングかわいいですね(´艸`)
これ、効きますか??