ついにTIBORベースで借りました赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • ついにTIBORベースで借りました

今回は銀行の方に本当にお世話になりました。
このお盆の時期に、いろいろ交渉をすすめていた新築の融資。

昨年の決算書提出以来、突然、融資をしたいと何度も訪問を受けていた地銀さん。

以前はいろいろ厳しかったので、融資に関してはそれほど信用していなかったのですが、担当さんだけでなく、副支店長さんも是非と言う非常に熱意のある感じでした。

そのため、都市銀行で5年固定の1%前半で決まっていた新築の融資をとりあえず、見てもらうことにしました。

しかし、都市銀行さんの金利もそこそこ良かったので、相当良い金利を提案し、さらにそのあとに都銀さんにも再度検討してもらうということでないと、仁義的に無理ですと伝えていました。

10日後に出てきた条件が、完成までのつなぎ融資の担保条件・金利条件も融資金利もとんでもなくいいものでした。

我々ではなかなかやってもらえないTIBOR連動型の融資です。

大きな会社ではこのTIBOR連動の融資を受けているところはいろいろありますが、私のようなものにこれが来るというのは時代の流れなのでしょうか。

まあ、自己資本比率は50%近くになり、無駄もなくし、利益も積み上げてきましたが、やはり金余り時代ですね。

ただ、当初決まっていた都銀さんにはこの事をお話し、本部と検討してもらいました。

地銀さんとは5年以上のお付き合いがありましたが、この都銀さんは今回が初めての取引です。

なかなか厳しい状況で、ほぼ地銀さんに決めようと思いましたが、最後の最後に都銀さんよりつなぎ融資の手形貸付の部分も含めて、完成後の証書貸付もTIBOR連動という回答をいただきました。

今まですべての銀行さんに1%前半の金利にしてもらいましたが、今回はその半分以下の金利です。

年間、140万ほどの経費削減になりました。

この分は無駄にすることなく、より堅実な不動産経営を実現し、銀行から見た位置づけもさらに上げていきたいと思います。

結局、地方銀行さんには本日、お礼とお詫びをして、次回は必ず地銀さんにお願いすることを約束しました。

とりあえず、地銀さんはこの物件新築後も別の物件に同等条件で融資してくれると言っていただきました。

ありがたいことです。

最近は、DIYばかりやっていると思われていた私ですが、一応、社長業もきちんとやっていま~す。

まあ、ここまでの歩みなどは次期出版本にも入れていく予定ですので、もう少しお待ちください。

応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif



健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは 
こちら

金利を下げたい方は是非、沢さんの話がお役に立つと思います。

200×100


コメント

私はまだ、大家としての第一歩を踏み出していませんが、大家業を営みたいと思ったのは赤井さんのブログ、本に出会ってからでした。

ブログ、本に出会うのが遅すぎましたが、必死で勉強し、頑張ります。
いつもブログ更新楽しみにしています。

23日のセミナーでは赤井さんの尊敬する沢さんの知識を少しでも吸収できたらと思います。

いつかは赤井さんのセミナーに参加したいと思います。

また色々な情報を発信して下さい。
応援しています。
すごく低い金利で羨ましいです。
私はメガバンクのアパートローンが6年目、3年固定の2回目なので、金利下げをお願いしています。前回0.5%下げてもらったので、できればまた同様に下げてもらいたいですけで、それでも1%台始めです。
TIBOR連動型までは遠いです。
  • 08月 17 2014
    • 2014/08/17(日) 23:15:47
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 赤井誠 #-
ドビーさん。
ありがとうございます。
今回ので、平均0.8%になりました。
頑張ってください。
  • 08月 17 2014
    • 2014/08/17(日) 23:16:58
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 赤井誠 #-
みなじゅんさん。
ありがとうございます。
私も、これからはセミナー講師を増やす予定ですので、どこかでお会いできると思います。

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する