本日は朝事務仕事を終わらせたあとに、昼からセルフリノベーション中の物件の床貼りを行ってきました。
今回は全体的に古さを生かした建物にしようと考えて、全体的にはナチュラル・シャビーな部材を使おうと思っています。
今回の床材は、サンゲツのWD607
エイジドウッドの感じがとてもいいです。
まずは床をきれいに水ぶきして、それから接着剤を塗ります。
今日は、湿気が多いせいかなかなか接着剤が硬くならず、時間かかりました。
全体にまんべんなく塗って、しばらく放置です。

その後、一枚一枚貼り付けました。
今回は細かい加工が多くてかなり苦労しました。

全体の感じは

こんな感じになりました。

明日は二階の部屋をやる予定です。
随分落ちちゃいました。応援よろしくお願いします。 
健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは
こちら
コメントの投稿