金利交渉 第二段赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • 金利交渉 第二段

ただいま、新築の融資をお願いしていますが、今週中にはなんとかお返事をいただけるのではないかと思っています。

今回の融資をお願いしているのは初のお付き合いの銀行さんなので、なかなか最初から低金利というわけには行きません。

この辺はやはりきちんと実績がない以上しかたないことだと思います。

そんな中、借入を行っている既存銀行で最高値の金利1.2○%をお払いしている三○住○銀行さんの3年固定の金利が切れることになりました。

他でお付き合いしている地銀さん、信金さんからは借換の打診が何度もきています。


しかしながら、やはり都銀さんとお付き合いしている方が何かと便利。

最近も、キャッシュカードの一日の限度額制限であまりに面倒なので地銀の預金をすべて都銀さんの口座に移しました。

そのため、都銀さんの口座には借りている額の半分ぐらいの現金が預金されています。


ということで、固定金利特約期間満了のお知らせを受け取ったあとに、担当者に連絡しました。

とりあえず、現在、都銀さんが最高値の金利になっているので、他の銀行さん並にならないでしょうかとのお願いです。


お返事はとても前向きの感じです。

近日中に、資料を提出して、もう0.2%程度は下げていただけるように頑張りたいと思います。


その次は、住宅ローンです。

こちらは信金さんから借りているのですが、先日、現地のポスターを見たら、0.795-0.975%が現状の貸出金利のようです。
我が家は残念ながらこちらは最高値の0.975%。

せめて中間層並の0.875%ぐらいにならないかと少しお願いに行って来たいと思います。

一旦すべてかなり下げていただきましたが、やはり二順目としてお願いしていきたいと思います。


随分落ちちゃいました。応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif


健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは 
こちら

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する