全賃フェア東京行ってきました赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • 全賃フェア東京行ってきました

昨日は二年ぶりに東京全賃フェアに行ってきました。

二年前は太陽光がいっぱいだった感じでしたが、今回は大幅減少していました。日本エコシステムさんが頑張っているくらいでした。
担当の方に野立ての状況を聞きましたが、なかなか手に入らないようです。


それ以外にはいくつか気になるものもありました。

物件でなかなか狭くて洗面所がつけられず2点ユニットにしてしまうときがありますが、これは折りたたみ式でさらに埋め込みもできるのでかなり便利です。
s-P6240079.jpg

こちらはオリナスさんの分離ユニット。
いつもはフジヤマのものを使っていますが、こちらも一度使ってみようと思います。
s-P6240086.jpg

こちらはwallyという商品。窓の上につける室内洗濯物干しと棚が一体になったものです。
いつも ホシ姫サマ さまをつけるのですが、こちらも便利かもしれません。
s-P6240092.jpg

あとウッディなゴミステーション。
これは、既存のものに人口木なんかを貼り付けても良い感じに仕上がるかもしれません。
s-P6240083.jpg

あと個人的には替え歌のど自慢大会がバカ受けでした。
5組の方が参加されましたが、どれもこれも歌詞がおもしろく、最前列で大笑いしていました。
皆さんセンスありますわ。
s-P6240072.jpg

その他もいろいろ外構周りのリノベーションなど、毎年いろいろな部材が開発されていて面白かったです。

私の物件も資金余裕があるときに一度やりたいと思いました。


全体の感想として規模的にはやや縮小している気がしました。大雨のせいか客足もちょっと少なかったように見えましたが、セミナー会場はどこもかしこも長蛇の列で、並ぶ気持ちになれませんでした。

夜は本当に5-6年ぶりに全体の懇親会にでました。

また、新たに多くの方にお会いできて、非常に楽しく過ごすことができました。

当日お会いした方、楽しく過ごさせていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。


随分落ちちゃいました。応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif


健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは 
こちら

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する