海外視察中なかなか更新できませんが、昨日のパタヤ不動産を散々見て回りました。
パタヤはタイのビーチリゾートとして現在多くのコンドミニアムが建てられています。
セブのマクタン島のイメージに近い気がします。
今回は友人3人でいろいろ現地不動産を見て回りました。私は初タイなので、詳しくはありませんが、他の二人はいろいろ詳しいので教えてもらいながら、ついていきました。
価格は平米7万から13万バーツ。日本円で平米20万から40万ぐらいです。
日本に比べれば当然安いです。
内装は、いろいろですが、なかなかセンスが良いです。ほとんどはペイントのみの内装ですが、そこそこの内装やファニチャーがインクルードされているものもありました。
初日はパタヤの中心部から少し外れたロシア人や現地人に人気のエリアを見て回りました。
物件はこんな感じです。








うまく写真がアップされませんので、順不同で載せています。
この地域は投資案件としては面白い部分もありましたが、ちょっと日本人にはなじみがないので、パスです。
ただ、内装関係はこちらの物件はかなりうまくやっていて、自分の物件のリフォームや新築にほんとうに役に立ちます。
随分落ちちゃいました。応援よろしくお願いします。 
健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは
こちら
コメントの投稿