健美家さんの10周年でのセミナー赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • 健美家さんの10周年でのセミナー

4/23に健美家さんでのセミナーを行いました。

ただ、聴衆の方は皆さん、不動産投資関係の実力者ばかり。

正直、不動産のやり方などをお話してもしかたありません。

そのため今回は、私自身がサラリーマン生活を通して得た不動産や人生における考え方を中心にお話をしました。

意外に好評だったのでちょっとうれしかったです。


その中でお話したほんの一部ですが、コラムに書きましたので、よろしければ読んでください

こちら

今日のお話もその中で話したことの一部です。


私は、基本的にそんなに派手な生き方ができません。これは両親がそう生きてきたので、それを素晴らしいことだと思っているからです。

たまに、お金あるんだからケチくさいことをするなと言われますが、自分の両親の生き方を否定されたようで本当に悲しくなります。


まあ、それでも妻には少しでも贅沢をさせてあげたいと思って、旅行などではそこそこ贅沢はしていますが、そこにも限界があります。

あまり、贅沢を好まない妻だからうまくやっていけているんだと思います。


まあ、そんな中で、いつも考えていることに 何十年もサラリーマンをまじめにやって得るお金以上を得ることは異常 という思いがあります。


日本の中ではほとんどの方がサラリーマンで必死に働いて、数百万の給与をいただき、家族で生活しています。

それをちょっとばかりの知識をつければ、だれでも物件を買って、CFが給与を越す。

こんなことで本当にずっとやっていけるのかという点はいつも疑問を感じています。


今、たまたまそういうラッキーな状態であるならば、早めに堅実な財務状態に持っていくように考えていくべきではないのでしょうか。


私は、最初の3棟を購入してから、その後は自己資金を徹底的にいれながら物件を増やしてきています。

そのため今は、借金依存の体質からかなり脱却してきました。


財務の健全化は今後、参入障壁が相当低くなった賃貸業界で生き残るためにはとても重要なことになると思います。


業界は違いますが、あれほど派手だった人がこんなことになるんですね。びっくりしました。

与沢翼のご報告

健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは 
こちら
です。

さすがに激落ちです。応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する