先日より、所有物件のパイプスペースより水が漏れているということで、調べに行って来ました。
確かに、水が漏れています。
良く見ると、給湯器の内部から水がでているようです。
おそらく、給湯器内部の銅管に水漏れがあるのだと思います。
年式を見ると平成初期もの。
もうすでに20年位は経っているようです。ということで、交換をすることにしました。
そこで、いつもお願いしている業者さんに電話。
しかし、今月はずっと忙しくて無理とのこと。
その後、インターネットで格安業者さんを探して見積もりを取るもすべて月内は無理との回答。
年度末と消費税の関係でどこもいっぱいいっぱいのようです。
高くても管理会社さんにそのまま頼んでしまおうかとも思ったのですが、やはり価格は倍近い値段がかかります。
そこで、最後のチャレンジとして、価格コムで給湯器を購入。
ヤフオクで取り付けをやっている業者さんになんとかならないか頼んでみることにしました。
業者さんに電話したところ、やはりかなり厳しいとの回答でしたが、たまたま近くの業者さんでしたので夜でよければ何とかするとの回答をいただけました。
即日、
Yahoo!オークションで注文。
本日、夜工事ができるようになりました。
とりあえず、今回は給湯器のみの交換なので、本体は23000円
工賃は 13000円
合計 36000円という格安で済みそうです。管理会社さん経由だと約2倍。
今までは、旅行中だったり、すごい緊急だったりしたので、それでも頼んでいましたが、時間のあるときは少しでも安く済ませたいと思います。
健美家コラム本日更新しました。最新の私の建美家コラムは こちら です。
まただいぶ落ちちゃいました。応援よろしくお願いします。