先日、物件のチェックをしていると屋根のコロニアルが一枚はがれている箇所を見つけました。
とりあえず、下地の防水シートで雨漏りはしていないようですが、早急に修理する必要があります。
いつなったかわかりませんが、とりあえず、保険代理店さんには連絡。
なんとか修理代はでるようです。
早速、業者さんに見積もりの依頼をしました。
屋根の上などはあまり気にしないので、雨漏りするまでなかなか発見できないのですが、ここは比較的ラッキーでした。
でも、何ヵ月も放置して会ったので、入居者さんには雨漏りがなかったか確認する予定です。
実は先日、別の物件で雨漏りがするのでみてほしいという話がありました。
見てみると、明らかにいままでもずっと雨漏りがあったようです。
もうしみだらけでした。
その方の感覚では、雨が本当にポタポタ落ちてくるくらいじゃないと雨漏りとは言わないようです。
こういう人が入居者だとクレームがないからと安心できません。
私は細かいことにもクレームいうぐらいの人のほうが安心です。
先日もそんなことがありましたので、
こちらにその内容を書きました。
こちらも是非読んでみて下さい。---->
こらち健美家コラム本日更新しました。最新の私の建美家コラムは こちら です。
まただいぶ落ちちゃいました。応援よろしくお願いします。
コメントの投稿