退去立会い 赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

本日は、朝から退去立会いでした。

8:30から立会いをして、9:15には終了。

ほんの数ヶ月なのに、壁に穴があいていたり、いろいろあったので、敷金一ヶ月分の範囲で直すということで、話がつきました。

とりあえず、壁の穴はこちらを使って直したいと思います。



これは、穴の上に金属製のパッチをはり、その上に壁紙をはれば出来上がりというすぐれものです。

完全になおすにはボードの切り貼りの方がいいですが、こちらでも仕上がりは十分わかりません。

ちょっとした場所ではこちらを良く使います。


ただ、こちらの物件は本日入居。

入居者さんに話をしてあり、こちらは今週中にでもやってきたいと思います。



その後、もう一つの退去部屋に妻と移動。

そのまま、クリーニングとクロスの補修を行ってきました。

クロスはそれほど痛んでいなかったので、コーキング補修でほぼ完全にわからなくなりました。

最後に飾り付けをして、終了。

今の時期、一日も無駄にはできません。


今月中には是非決まって欲しいものです。


健美家コラム本日更新しました。最新の私の建美家コラムは 
こちら
です。

まただいぶ落ちちゃいました。応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif




コメント

赤井様
初めてコメントさせていただきます。
明日のセミナーに参加させていただきます。

まだ物件を所有してはいないのですが、今後賃貸経営を志してみたく勉強させて頂きます。

私は破産経験があり個人では銀行融資は望めません。
現在妻名義の会社を立ち上げ、兵庫県姫路市で人材ビジネスを営んでおります。
11月に一期目が終わり、大赤字でした;;
この決算書では法人としても融資は適いそうにありませんので、格安戸建を現金購入し、極力セルフリフォームで利益率をあげ、実績を積む以外に方法はないであろうと思っております。

東京で生まれ育ち40過ぎで初めて関西圏に越してきてまだまだ土地勘もありません。

こんな低属性ですが何かやり方はないかと探し回り、赤井さんのブログや加藤ひろゆきさんの著作や、必殺大家人さんのブログに辿り着き、大変参考にさせて頂いております。

必殺さんののブログで質問をし、関西大家の会というものを知り、このたびのセミナー開催を目にしました。

まったく人脈もないので、一人でも相談のできるお知り合いができればありがたいと思っております。

もし明日お話する機会がございましたら、是非アドバイスをお願い致します。

長文大変失礼いたしました。

工藤
  • 03月 14 2014
    • 2014/03/14(金) 23:01:13
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 赤井誠 #-
工藤さん。
明日はよろしくお願いします。

明日は何でもきいてください。また、是非近くで大家仲間を作ってくださいね。

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する