クレームは本当に重要赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

本日は、朝一から所有物件のクレーム処理に行ってきた。

先日のブログで書いた臭い問題の対応である。

しかし、この問題、数日前に入居者さんから「もう臭いがしなくなったのですが、どうしますか」というメールをいただいていました。

しかし、一度きちんとしておいた方がいいので、私からは、「せっかくなので、お邪魔でなかったら対応させてください」と連絡しておきました。

そして、本日、出かけて来ました。

やったことは現状の確認とお風呂場と、洗濯機の排水口にこちらを流し込んできただけです。




一時間後の水流しは、入居者さんがやっていただけるということなので、ありがたくお願いしておきました。

そして、とりあえず、これでだめならまた連絡くださいということを伝えて、帰宅しました。


これでだめなら次はこちらを利用します。ただ、こちらは粉末上なので洗濯機の排水口ではやりにくいのと、お湯が必要なので今回は液体のもので処理しました。



実際のところ、今回、洗濯機の排水口からは少しにおいがしました。

あまりたいした臭いではありませんので、気にしない方は気にしないのだと思います。


いろいろ面倒くさい面はありますが、こういう小さいな問題も一つ一つ片付けていけば、物件の価値も高くなるし、入居期間も長くなると思います。

こういう方は、本当は大事にしなくてはなりません。

私はサラリーマン時代からも思っていましたが、自分の周りにイエスマンばかり集めた方が仕事は楽ですが、きちんとノーを言える人をチームで大事にしていかなくては、チームでの仕事の質は上がらないと思っていました。

ストレスは溜まりますが、こういう方は本当は貴重な方だと思い、感謝しています。


空室時に毎回、パイプマンぐらいは流していましたが、今後は空室がでてくるごとにきちんと毎回業務用のもので個別の排水管の洗浄を行っていこうと思います。

これによって、こういう問題も少しずつ改善していくと思います。


クレームは改善提案として大事にしていきたいですね。


最後に入居者さんよりこんな素敵なプレゼントいただきました。

s-DSC00104.jpg

うれしいことですね。

健美家コラム本日更新しました。最新の私の建美家コラムは 
こちら
です。

まただいぶ落ちちゃいました。応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif



コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する