祝!満室 家賃8000円アップ赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

最近は、確定申告などで忙しかったのですが、本日、物件の気になるところをいくつか修繕しに出かけて来ました。

まずは、横浜のマンション。

先日、バストイレ分離工事をした部屋ですが、最初に購入した当時は、良いと思ってキッチンに赤のカッティングシートを貼っていましたが、部屋を全体的に白基調のシックな感じにしてきたら、妙に浮いています。

s-IMG_0657.jpg

さらに、ところどころに傷もあったので、今回、すべて剥がして、面材を白っぽいものに交換してきました。
s-IMG_1784.jpg

そのほかに、先日、補修したクローゼットの内側の周辺も少し仕上げが悪かったので、見切り材をとりつけ見栄えを良くしてきました。

その後、きれいに掃除して帰るときに、ちょうど業者さんが内見のお客さんを連れてきてくれました。

土日なので、やはり朝一の作業が正解です。


それから、シェアハウスに移動。以前、テレビの調子が悪いと連絡があり、3/5入居予定の部屋のテレビと交換しておいてもらいましたが、そのチェック。

新しいテレビを持参しましたが、何のことはない、誤ってワンセグボタンを押してしまって、ワンセグ受信になっていました。

地デジ受信に切り替えたら、ものすごくきれいに映り、アンテナパワーも問題なし。

管理の方に、その内容を送信して、今後はここをチェックしてくださいとお願いしました。

最近のテレビもいろいろ機能が多いので、知らない間にモードを変えてしまうこともありますね。うちは女性専用のシェアハウスですので、この辺は女性は弱いですね。

あとは、洗濯機の水漏れ連絡。こちらは、なぜか排水パイプが破れていました。こちらも新品交換して終了。


そんな事をやっていると管理会社さんから入電。

最後の一部屋申し込み入りましたぁ~

どうも、朝、見に来てくれた女性の内見者さんのようでした。


これで、この物件、満室になりました。

これは、こちらのコラムに書いた改造をした部屋です。

なんと家賃8000円アップです。


うれしいですね。


健美家コラム本日更新しました。最新の私の建美家コラムは 
こちら
です。

応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif





コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する