先日、友人のリノベーション物件を見学させていただきました。
築古をいかしたいい感じのリノベーションです。

間取りは上下それぞれワンルームの1LDK。
一階部分は土間の床とステンレスのキッチンがかなり格好いい、若者には受けそうです。

水周りも非常におしゃれにできていて、ここの空間はかなり参考になりました。

電線関係の処理も格好いいですが、この辺はちょっとコストがかかるのでなかなか使えません。

二階は元和室のイメージを残しながら、フローリングに

また、ベランダもウッドデッキ風で私は好きですね。

その後はみんなで質疑応答タイム。

コストを含めて、あらゆる質問に対して包み隠さず話をしていただいたオーナーのSさん夫妻には非常に感謝しています。
リノベーションはどんなことでもお金をかければできますが、それでは事業が成り立ちません。
家賃と物件コストとのバランスは非常に大事だと思います。
私も築古のリノベーションを昨年やりましたが、非常にバランスが難しい問題でした。
その後は、懇親会。
懇親会では、こんなビキニ姿を披露するご婦人もおりました。

その後、移動した居酒屋ではこんな方や

こんな方もいて、楽しく過ごせました。
随分落ちちゃいました。応援よろしくお願いします。 
健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは
こちら です。