申し込み入りました。赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

昨晩、横浜のマンションに申し込みが入りました。

あとは昨年末に空いた二室です。

年末から募集強化を行っていて、この部屋も昨年末に申し込みが入ったのですが、年初にキャンセル。

しかし、昨日、メールを送った業者さんがその日に決めてくれました。


一室は床も天井も壁もフルリフォームのため、まだ見られる状態ではありません。

そのため、あと一室、浴室が未完成だった部屋を完成させて来ました。

先週までは、ここまで。

こんなに汚かったのを
s-DSC07894.jpg

先週はここまで仕上げました。
s-DSC07914_20140111214050e74.jpg

そして本日、きれいに鏡を貼って完成しました。
s-DSC07942.jpg

また、モデルルーム化も行い、意外にいい感じになりました。

この部屋もこの連休中に申し込みが入って欲しいですね。

s-DSC07944.jpg

応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif


健美家コラム更新しました。最新のコラムは 
激動の2013年
です。

コメント

毎日、ブログを拝見し参考にさせていただいております。
ホテルライク化も参考にさせていただき、見よう見真似で何部屋かDIYしてきました。
そこで質問なのですが、いつもパロアの浴室OKな木目を貼っているのですが、その周囲にはコーキングされていますか?
また、写真で見ると照明の左にユニットバスの繋ぎ目があると思うのですが、どのようにシートを貼ってますか?
横目のシートなので段差も上からはってるんでしょうか?
やはり横目の方が縦よりも仕事が早くできるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
  • 01月 13 2014
    • 2014/01/13(月) 03:57:13
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 赤井誠 #-
ドンさん。
両サイドは時間が有るときに透明コーキングいれます。ただ、入れてない部屋も今のところ、はがれの問題はおきていません。
継ぎ目にはきちんと押し付けて慣らして貼っています。
これは縦目シートを横張りで一気に貼っています。
ただ、これはちょっと難しいです。
簡単なのは縦目シートの縦張りです。その場合は継ぎ目も目立ちません。
ただ、このように水栓の上までのような貼り方の場合は、下をまっすぐ切るのがちょっと難しいです。
  • 01月 13 2014
    • 2014/01/13(月) 09:29:13
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 吉川 英一 #-
こんにちは、いつも赤井さんのリフォームはきれいでビックリさせられていますが、ワイドミラーは両面テープだけで持たせているのでしょうか?

あと浴槽は塗装で仕上げられるのでしょうか?
  • 01月 13 2014
    • 2014/01/13(月) 21:16:48
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 赤井誠 #-
吉川さん。
ワイドミラーはもともとついていた小さい鏡の鏡止めを穴位置をあけなおして、再利用しています。
テープは危険ですので。

浴室は塗装ではなく、気合いで磨いています。
最近はコンパウンド系の洗剤があるので、なんとかなるものです。

回答ありがとうございます。
透明のシリコンを入れているんですね。
私は、シートに合わせたコーキングをしてました。
横目を横に貼ったことがあるんですが、難しかったので今は縦目を縦に貼ってます。
縦目を横に貼るんですね。次回挑戦したいと思います。
ただ、2万円台の賃貸に1万円ほどかかるシートを貼るのになかなか抵抗があります………結構空き室の数ももありますし…
また、質問させていただきますね。
ありがとうございました。
  • 01月 15 2014
    • 2014/01/15(水) 22:16:52
    • [ 編集 ]
    • URL
    • 赤井誠 #-
ドンさん。
そうですね。でも2万円台の部屋でこんな部屋内と思いますよ。
差別化で満室かんばってください。

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する