税金が最大の経費赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

今年は、昨年度の太陽光パネルの一括償却分で繰り越し欠損があったので、利益はある程度の中で収まりました。

しかしながら、給与分での国民健康保険の金額がかなり大きくなり、この辺も今期よりすべて見直すことにしました。

とにかく、不動産は税金関係の支出が多く、何も知らずにやっていると様々な名前の税金でお金を取られます。


今年からは相続対策を含めて、どういう形で譲渡等をしていくかも含めて会社形態も課税面から見直していく必要があります。

ということで、今回から、健美家コラムでこの税金などの支出面に関して書いていこうと思っています。

とりあえず第一弾をよろしくければ読んでみてください。

● 不動産は税金との戦い


今年のアクセス上位コラムはこちら

No1. 繁忙期でも埋まらない部屋の共通点

No2.キャッシュを生み出す「減価償却」の本当の意味を理解する

No3.「デットクロス」の仕組みを理解し、回避する

No4.キャッシュフローを正しく理解する

No5.競売物件を購入するためのポイント


だいぶ落ちちゃいました。応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する