今年は厳しい物件募集赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

今年は例年になく物件募集に苦戦しています。

物件数も増えているのである意味仕方ないのですが、感覚的に様々な手をうっても効果が弱いです。

問い合わせや内見はそれなりに出てきてていて、今週末も何件もの内見が予定されています。

ただ、今まではこうやれば決まるというものがそれでは決まらなくなっていて、いよいよ更なる試みをやっていかないといけないですね。

特に3点セットの物件が厳しく、そろそろ分離工事をやるか売却するかを検討しています。

同じような地域にバストイレ分離を持っていますが、5000円以上高くてもそちらから決まっていきます。

そうなると、分離工事もペイできる水準だし、今月中に一度検討してみたいと思います。

過去に分離工事は何室もやったことがあり、出来上がりはとても満足しています。

もう少し安くできるといいのですが、なかなか難しい。


まあとにかく、9月の第二繁忙期に向けてなんとか満室にしていきたいと思います。

ただ、今年の春に購入した駐車場は募集を現地看板・ネットサイト・現地不動産屋さんに拡大した結果、29/30まで埋まってきました。

こちらの利回りは26%弱になってきました。

経費は定期点検と月の電気代・固都税だけですので、実質利回りも20%以上は確保しそうです。

いいところもあれば、悪いところもあるのは仕方ないですね。

考えようによっては物件数が増えたことでバランスがとれて安定しているとも考えられますが、最大値を目指す努力だけは続けていきたいと思います。


だいぶ落ちちゃいました。応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif



健美家コラムは 
儲けの源泉<歪み>を見つける(3)-条例の利用-


コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する