先週退去した部屋の清掃が終わったという連絡を管理会社さんより受けましたので、妻に見に行ってもらいました。
メールには
※床材の下地接着材が目地から出てしまっており、埃を吸って汚れてしまっている部分は研磨を繰り返しましたが、着色しており、完全には落ち切りませんでした。
とありました。
確かに、当初から気になっていた点でもあり、すぐに行ってもらった訳です。
しかし、すぐに入電。
「床がものすごく汚いよ~。ちょっとこすればすぐ取れるけどどうする?」とのこと。
仕方ないので、私も現地に急行。
行ってみると、
あっと驚くタメゴローでした。(懐かしのフレーズ)
正直、今まで大家をやってきて初めてというくらい汚く、あきれ返りました。私もちょっとやってみましたが、タオルで乾拭きでもかなりの部分が落ちます。
ちょっと汚いところでもマジックリンをかければ簡単に落ちます。



業者はどんな研磨を繰り返したのでしょうか??
素人でも簡単に落ちる汚れが落ちないとは。。業者さんは業務用のきちんとした洗剤を持っているはずですし、落ちないなんて考えられません。
これが40平米の床全部です。
こんな状態で清掃済みで内見させたら、決まる部屋も決まりません。それくらい汚かったです。
土日に内見が入るといけないので、洋間・廊下・脱衣所・トイレ すべてこちらできれいにして、リビングだけは最低限に内見に影響がない程度にきれいにして、あとで管理会社・清掃業者が確認できるようにしておきました。
45,000円もクリーニング代を払って、こんなことをやるなんて正直信じられません。
汚れは簡単に落ちるので、時間はそれほどかかっていません。
自分たちで最初からやれば良かったです。
当初は、すべて自分たちで清掃していましたが、やはり物件も増えてきて、労力もかかるので少しずつ業者委託にいろいろな部分を切り替えています。
しかし、これでは参りますね。
それ以外にも隅という隅は汚いまま。
キッチンの床隅には汚れだけでなく、固まった米粒もついたままです。

寝室も少し拭いただけで、これだけの陰毛らしきものがでてきます。

浴室の鏡は水拭きした後があり、おそらく水拭きはやったと思いますが、こちらでから拭きしたら水垢もとれました。
窓枠は窓をはずさず清掃しているため、中心部は汚れたままです。(素人の私でもはずして清掃します)

また、ドアのシリコン塗装も済んでいるとのことですが、ドア自身が汚れていて、とても清掃したとは思いません。
こちらもマジックリンをかけて一拭きできれいになりました。(こちらはさらに別料金を払っているのですけど)
本当にシリコン塗装なんてやったのでしょうか?
とにかく、家庭用のマジックリンぐらいで簡単に落ちてしまう汚れが残っているのは、素人仕事以下ですね。
せっかくの週末ですが、怒り爆発です。
それでも、内見者のために一通りの飾りつけはしてきました。

それなのにさらに怒る出来事が。。。。
こちらは明日にでも。
せめて応援クリックをよろしくお願いします
最新の健美家コラム、更新しました。募集の際に絶対にチェックすべきポイント
ありえない仕事ぶり。費用は払えません!
むしろ払ってもらいたいくらいです。
嫌な思いをされましたね…その分、良い方に入居して頂けますように。