仙台の物件の契約日が12/20に決まりました。
今回は私は忘年会の嵐で忙しいので、妻に行ってもらうことにしました。
よろしくね。
仙台まで、夜行バスで片道3300円です。契約だけのために行くのは結構大変ですようね。
福岡の物件のときは業者さんが家まで、説明にきてくれて、契約ができたので楽だったのですが。
業者によって対応が違うので、実際皆さんはどうしているのでしょうか。
今回、融資は結局ROI重視で、高金利でも初期費用が少なく、長期間借りれる方にお願いすることにしました。
ただ、今回は低融資の競合がいるということで、築15年の物件に対して、90%融資・18年返済・金利は前回以下というお願いをしています。
まだ、返事がきませんが、どうなるでしょうか。
一応、90% 15年・前回並み金利でも借りるつもりですが、いろいろ銀行とも駆け引きをしてみようと思っています。
3棟ぐらいは早めに持ちたいと思っているので、それまではなるだけ自己資金を使わずに買いたいと思います。
一棟目は結局260万で持てたので、今回は350万以下で済むように計画しています。もち金は1000万ぐらいしかないので、この資金でなんとか3棟30戸を達成したいと思います。
早く順調に大家業ができるようになりたいと思います。
コメントの投稿